前の10件 | -

ハワイ⑩「エッグスン・シングス(2号店)」 [ごはん]

言うまでもないチョー有名店。
行列嫌いな上に「チップ強制される」などめんどくさそうなカキコミが多く
全く興味のなかったこのお店なんですが
2012年にできたばかりのこちら2号店は
テイクアウトもできるファストフードスタイル。
ってこたあチップいらないじゃん。

CIMG1059.jpg

あと、できたばかりで日本のガイドに乗ってないせいか(2012年2月現在)
まだそれほど客も多くないような感じ。

ここで逃したら一生行くまい、と
今までの人生でも2,3度食べたことがあるかどうかの
パンケーキに挑戦。

CIMG1061.jpg

おお、うめえ。
さすがに一人で5枚は食う気にならないけど
行列さえなければときどき食べてもいいかも。

そしてチーズオムレツ。

CIMG1062.jpg

甘くないからもっとうめえ!
朝食にはちょっとヘビーだな。

日本にもガンガン店ができてるから
もはやありがたみはないけれども
美味いもんは美味いからいいじゃん。

「エッグスン・シングス(2号店)」
2464Kalakaua Ave.

味     ★★★
CP    ★★
サービス ★★

ハワイ⑨「アラン・ウォンズ」 [ごはん]

10年以上前に「フュージョン」だとか「パシフィックリム」だとか
色んな言われ方して流行った料理がありましたが
こちらの店はその中でも横綱クラスの知名度があります。
ただ、この手のものは以前グアムでサムチョイズとかに行った時も
あまりいい思い出がない。
見栄えばっかりで中身がないというか・・・そんなイメージ。

CIMG1077.jpg

店内もガラガラで、一抹の不安が。

CIMG1069.jpg

とりあえず前菜がこれだもの。
味はどっちかっていうとジャンク寄り、それはいいとしても。。。食いづれえ!

こちらは魚。

CIMG1074.jpg

なんか懐かしい味が、、と思ったらタクアンだよ!
スーパーとかで売ってる、まっ黄色に着色された奴が
パン粉をつけてソテーした魚の下に敷いてあるの。
斬新っていえば斬新だが・・・アリなのか?
ソースもどっかで食べたような。。。あ!ごましゃぶの味!

グラスワインとのセットのコースだったけど、このセレクトがまたいい加減で・・・

ということでパシフィックなんとかはもう今後結構です。
少なくとも一番有名なこの店で、こんなもんだったから。

日本食食べたいなら日本料理店。
フレンチだったらフレンチ。
どっちつかずはいかんですよ、うん。

「アラン・ウォンズ」
1857 South King St., Honolulu, HI 96826

味     ★★
CP    ★
サービス ★★★

ハワイ⑧「BANZAI SUSHI BAR」「マツモトシェイブアイス」 [ごはん]

さて、サーファーで大人気、ノースショアからも何軒か。

「BANZAI SUSHI BAR」
話のネタ程度になるか、くらいでランチに入ってみた寿司バー。
これが思いのほか旨かった。

CIMG0865.jpg

カリフォルニアロールっぽいものだけど、見よう見まねじゃなくて技術もそれなりにしっかりしてる。
この店、日本人がやってる感じじゃないんだけど
それだけ寿司ってものが国際化してきちんと料理の1ジャンルとして認知されてるってことか。

それを強く感じたのがこの一品。

CIMG0864.jpg

オール野菜のベジタブル寿司。これもちゃんとしてる。

10年以上前、ロンドンで酢飯にガリ乗っけたのをスシと称して食わされたことがあったが
それから思えば隔世の感があるです。

「BANZAI SUSHI BAR」
66-250 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
(ノースショアマーケットプレイス内)

味    ★★★
CP    ★★★
サービス ★★★


そしてデザートはこちらで。
おなじみ「マツモト シェイブアイス」。

CIMG0870.jpg

いつ行っても大行列。
しかしマシーンのごときお姉ちゃんのアイス削りっぷりで
次々とオーダーが消化されていくので、回転は速い。

CIMG0871.jpg

そしてできたのがこのレインボーな一品。

CIMG0873.jpg

量は大人には多いんだけど
夏場の部活帰りの高校生だったら楽勝で食えるな。

味はまあ、普通のカキ氷。
日本だってちゃんとした氷屋さんのカキ氷食べたら美味しいもんね。
ただこのノースショアというシチュエーションで、
この「マツモト」だからこそ美味しいんだと思う。
シンハビールをタイ以外で飲んでも大してウマくないのと同じこと。

「マツモト シェイブアイス」
66-087 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI

味 ★★
CP ★★★★
サービス ★★

ハワイ⑦「LuLu’s Waikiki」 [ごはん]

ダイヤモンドヘッドに近い方のワイキキの一番外れにあるローカルレストラン。
夜はライブをやってて、かなりアメリカーン、な雰囲気。

CIMG1028.jpg

レストラン、っていうよりライブハウスに近いな。
まず暗い。そんでもって・・・うるさい!
ムードを求める新婚さんには向きませんな。
若い仲間同士でどっかんどっかんやるのには向いてるが。

そんな店なんで、料理もテキトーかと思ったのですが。。。

CIMG1033.jpg

ロコモコ的なもの。
ウマイ!
今回食べたロコモコの中でNO.1かも。
ハンバーグがちゃんとステーキの味するんだよね。「ひき肉」じゃない。
ソースは濃い目、てゆうか甘めで日本人好み。

そしてアヒポキ。

CIMG1035.jpg

これもイイ!

料理は美味しいし値段も安いし量もアメリカン。
これでもうチョイ静かに食事ができれば・・・と思うんだけど
そういうのが平気な人にはおススメ。

「Lu Lu's Waikiki Surf Club」
2589 Kalakaua Avenue Honolulu, HI 96815

味    ★★★
CP   ★★★★
サービス ★★★

ハワイ⑥「和さび」 [ごはん]

ハワイに出かける前、現地事情に詳しい人からは
「ハワイ料理と和食さえ外せば大丈夫」と言われていたので
意識的にそのオキテを守ってきたのですが。

地元で相当有名だし、長い間やってるようだし
ここなら大丈夫だろ、と思って入ったのがこちら創作和食「和さび」。

CIMG0985.jpg

「創作」ってとこに一抹の不安を感じたのですが・・・

お店イチオシのレインボーロール。

CIMG0981.jpg

見た目は綺麗なんですが、寿司としてはどうよ、って感じ。
ネタがどうこう言うレベルじゃないですね。見て楽しむものですね。

大好物のソフトシェルクラブ。

CIMG0979.jpg

うめえ。けど・・・ちっちゃいな!
こんなところで日本人サイズに出くわすとは!

たこ焼き。。。的なもの

CIMG0980.jpg

創作しない方が美味しいと思います。

雰囲気的には居酒屋だけど、結構なお値段します。
そして味は日本のアッパー居酒屋クラス。
現地在住の人が日本的な味を懐かしがっていくのなら仕方ないですが、
観光客が行くのは、ちょっともったいないなあ。

「WASABI BISTRO」
250 Beach Walk(The Breakers Hotel) Honolulu, HI 96815

味      ★★
CP     ★
サービス  ★★

ハワイ⑤「Alii Antiques」 [骨董]

一休みして〝本業の〟骨董話。

カイルアといえばブーキモと綺麗な海、、、だけじゃなく最近は骨董の街としても有名。
「骨董」とは言っても1970年代のファイヤーキングとかのことで
アンティークには程遠いのだけれども、一応覗いておくことにした。

で、中でも有名なお店「Alii Antiques」。


CIMG0970.jpg

外観はこざっぱりしてるんだけど、店内はもう、カオスの極み。
最近ガイドブックにも乗ってるんで、日本人の若いカップルとかが
興味本位で入れ替わり立ち替わり来てるんだけど
ゴミ屋敷寸前のゴチャゴチャぶりに、大概5分ともたず店の外へ。
ハネムーンで来るとこじゃないよなあ、ここ。

さて、僕は野生のカンでまずこちらをゲット。

CIMG1737.jpg

ファイヤーキングのオーバルプレート、29ドル。

ファイヤーキングはジェダイのシリーズとか
スヌーピーとかのキャラモノがコレクターズアイテムとして有名だけど
こんな可愛いデザインのものがあったとは。

CIMG1738.jpg

続いてこちら。

CIMG1741.jpg

いかにも、なデザインの古ぼけた皿。
見た瞬間に「ははあ」と思ってひっくり返してみたら、
やっぱり「オキュパイド・ジャパン」だった。1枚8ドル。

CIMG1742.jpg

米軍占領下でハワイ旅行なんか夢のまた夢だった頃、
精一杯の想像力を働かせて、椰子の木とトビウオをあしらった
「ハワイ風」デザインの皿を一生懸命作って輸出してたわけですよ、我々の先人たちは。

全く高価なもんじゃないんだけど、これは「里帰り」させてやるのが
見つけた人の義務なんだろうなあ、と勝手に思った次第。

「Alii」以外でもこちらを見つけました。

CIMG1740.jpg

70年代デザインのコップ、1個6ドル。
こういうのが今、ありそうでないんだよなあ。

ヨーロッパのアンティークとはまた違った楽しみ方がありますね。
実用品としてどれも充分に使えるし、オシャレだし。

ハワイ④「フローズンヨーグルト オレンジグローブ」

カイルアで一番有名なお店といえば、パンケーキ屋「Boots & Kimo's」。
しかし午後2時までしかやってないし
いつ行っても日本人観光客の大行列で1時間待ちは必至。

行列がゴキブリと注射の次に大嫌いな私としましては
ひねくれてすぐお隣のこちらに行っちまいましたよ。

CIMG0975.jpg

日本でもヘルシー志向で増えているフローズンヨーグルトのお店。
自分でトッピングし放題、ってのが楽しい。
し放題って行っても、その分当然お金がかかるわけですが。

CIMG0972.jpg

気がつけば結構な量に、っていうのが落とし穴だなあ。
すでにヘルシーはどこへやらだ。

CIMG0974.jpg

でもこれで500円程度ってんだからやっぱりお得ですわよねえ奥様。

1時間も行列並んだら時給換算するとこのパンケーキいくらだよ!って
すぐセコイ計算してしまう方はこちらのガラガラのお店にぜひ。

「フローズンヨーグルト オレンジグローブ」
カイルアのBoots & Kimo'sとなり

味     ★★
CP    ★★★★
サービス ★★


ハワイ③「ウルフギャング・ステーキハウス」 [ごはん]

ハワイ料理じゃないけれど、「ハワイで一番美味しかった料理」に
かならずといってあげられるのがこのお店「ウルフギャング・ステーキハウス」。

ステーキ屋自体、ハワイにはいくつか有名どころがあるけれども
ここは知名度・実力とも群を抜いている(らしい)。

で、いただきましたよ。

CIMG0886.jpg

これで半分取り分けた状態。
4週間熟成させた、のが特徴とのことで。

日本の脂まみれの肉とは全然違うんですね。
どっちがいい、じゃなくて別の食べ物。
ディス・イズ・ア・ステーキ。
確かに美味い。で、ヤミツキになる味。

肉といっしょにオイスターを頼んでたんだけど、品切れだったそうで。
そしたらすまなそうな顔をした店員さんが、食後にこちらをもってきてくれました。
サービスも一流です。

CIMG0890.jpg

チーズケーキ。
これがまた信じられないくらい美味い!
「なんだこりゃ。何でこんなに美味いんだ?」と真顔で聞いたら
「そりゃそうさ。毎日NYの本店から空輸してるんだ」だそうだ。

ステーキもさておき、このチーズケーキだけ食いにもう一回行きたい・・・

「ウルフギャング・ステーキハウス」
ロイヤル・ハワイアン・センターC館3階

味 ★★★★★
CP ★★★
サービス ★★★★★





ハワイ②「Teddy's Bigger Burgers」 [ごはん]

米国のメシは不味い、と書いたけど、唯一の例外はハンバーガー。
チェーン店でさえも日本よりうまいと思うし、小さなスタンドで売ってるのもほぼ例外なく良い。
「牛肉臭い」のとこれでもかってくらいピクルスが乗ってるのがイイ。

で、ハワイで有名なのがこちら「Teddy's Bigger Burgers」。渋谷にもあるらしい。

CIMG0903.jpg

Big、Bigger、Biggestと中学校の単語練習みたいなメニューですが、当然最上級の「Biggest」が一番でかいです。とはいえ「最も小さい」Bigサイズバーガーでさえ、日本人には十分な量。

こちらがバーガー。

CIMG0904.jpg

やはり肉が美味い。ミンチではなく粗挽きで、噛みしめると「肉食ってる」感がはっきり伝わってきます。
そしてバンズ。ふかふかで潰してもべちゃっとしてない、程よい乾き加減で、肉汁たっぷりのパティとの相性は抜群。
さらにポテト。日本のセットでついてくる量の倍以上はあります。
モスバーガー式のぶっといカットで、これがまた美味い。

値段はコンボで7~8ドルくらいだったかな?日本円で600円前後。円高のせいもあるけど、安いよなあ。探せばクーポン割引もあるみたい。
ハワイ来たならとりあえず1回食っとけ、って感じです。おススメ。

「Teddy's Bigger Burger」
134 Kapahulu Ave. ワイキキ・グランド・ホテル1階(支店複数あり)

味 ★★★★
CP ★★★★
サービス ★★★



ハワイ① [旅行]

「ハワイ」と聞いただけで抵抗感のある人は多いですね。
いいところなんだとは思うけど、どうしても「海外初心者」「ハネムーン」のベタなイメージが付きまとう。
CIMG0950.jpg

で、僕も今まで避け続けてきたんだけど、「メシがまずそう」というのがその最大の理由。
米国そのもののマズメシイメージに加え、その中でもハワイは全米トップクラスでダメだという話。
とはいえ諸般の事情により、今回初ハワイ体験をすることに。

ハワイの日本人観光客はは20代くらいの若い層か、リタイアしちゃったおじいちゃんのどちらかに大別され、僕のような「中年層」はなかなかレアな存在です。
つまり何を食べても「おーいしい~」しか言わない世代でもなく、かつ味よりも「柔らかくて食べ易いかどうかがポイント」の歳でもないわけで、メシの「うまいまずい」に関しては一番フラットなものの見方ができるのではないかと自負しております。

CIMG1098.jpg

ということでちょこちょこっとごはん中心のことを書いてみたいと思います。



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。